グラビア印刷サービス グリーン基準ガイドライン

グラビア印刷サービス グリーン基準ガイドライン page 8/124

電子ブックを開く

このページは グラビア印刷サービス グリーン基準ガイドライン の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
5③‐5 処理処分の容易性リサイクル業者や廃棄物処理業者に引き渡された物が、リサイクル・処理処分が困難な性質や状態の場合、リサイクル・処理処分のために投入されるエネルギーや薬品類が多くなり、より大きい環....

5③‐5 処理処分の容易性リサイクル業者や廃棄物処理業者に引き渡された物が、リサイクル・処理処分が困難な性質や状態の場合、リサイクル・処理処分のために投入されるエネルギーや薬品類が多くなり、より大きい環境負荷を与えていることとなります。そのため、業者に引き渡した後の処理処分等の容易性を考慮し、原材料や資材の購入、業者に引き渡す際の分別の状態等にも配慮する必要があります。④ 取組みの継続性・改善性環境負荷低減に向けた取組みは、組織的・継続的に取組んでいくことで大きな効果を得ることが期待できます。また、取組みの内容やレベルも時間の経過とともにより高度なものへと改善されることが望ましいといえます。そのため、工場における各取組みが組織的・継続的に実施されレベルアップを図れるような仕組みを構築し、これを維持していくことも必要となります。(6)他の基準との整合について『日印産連「印刷サービス」グリーン基準』は印刷工場の業務内容を踏まえた上で制定された印刷関連事業者専門の環境配慮基準ですが、制定にあたっては他の基準(グリーン購入法の特定調達物品、エコマーク商品認定基準及びグリーン購入ネットワーク(GPN)のグリーン購入基本原則・グリーン購入ガイドライン等)との整合性を確保するよう配慮されています。そのため、『日印産連「印刷サービス」グリーン基準』を満たす事業活動を実施することで、他の基準も満たすことができるように工夫されています。また、『日印産連「印刷サービス」グリーン基準』のなかには、他の基準にはない独自の基準もあります。これらについては、制定作業を行った日印産連の環境委員会・グリーン購入検討会において、基準の内容や目標値などが討議され設定されています。他の基準との整合日印産連「印刷サービス」グリーン基準■他の基準との整合を考慮した基準■独自に設定した基準(環境委員会・グリーン購入検討会           で討議・設定)整合の確保 他の基準■グリーン購入法■エコマーク■グリーン購入ネットワーク